韓国の文化・料理・言語についておしゃべりします~
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さん~お元気ですか?
今日は最近韓国ですごく人気のあるドラマを
紹介したいと思います。【善徳女王】(ソンドク ヨワン)
というドラマです。
このドラマのせいで、月・火曜日の韓国人の
退勤時間が早まったというくらい人気のようです。
「善徳女王」は実際の人物です。
632~647間、韓国、いや当時は新羅ですね。
新羅の女王として活躍し、庶民のための色んな
制度を作ったり、唐(中国)から仏法を受け入れるなど
唐の文化を積極的に輸入したそうです。
そして、あの有名な瞻星臺(チョムソンデ)(→今も
慶州(ギョンジュ)という都市に行けば見られます
新羅時代の天文台です。韓国の国宝として指定されて
います^^)を作った女王でもあります。
説明が長くなりましたが、このドラマはこの「善徳女王」と
女王の遠い親戚のおばあちゃんにあたる「ミシル」の
権力争いのお話です。おばあちゃんにあたる人ですから
結構歳の差もあったと思いますが、昔の文献によると
この「ミシル」という女性はとてもきれいで、やり手の人物
だったそうです。
このドラマからは、よく登場する「花郎」(→昔、王を護衛
する軍隊のような人たちを言います)についてとか、
重婚が行われた当時の文化などがよく分かります。
それ以外にも有名な歴史の人物や時代の話がたくさん
出てきますので、有益で面白いドラマだと思います。
今放映中のドラマなので、日本に入ってくるまでは少し
時間がかかるかもしれませんね。
機会があれば一度見てみてください。
あ、そして、「ミシル」の役の女優さんがまたとても
人気のある人です。「ゴ ヒョンジョン」という、きれいで
清楚美人の代表者なので、注目してみてくだされば、
面白さが倍増すると思います。^^
それでは、また~