忍者ブログ

HANA STORY

  

韓国の文化・料理・言語についておしゃべりします~

    

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暑くなりましたね~~

急に夏になったみたいです。^^;

今日はこんな暑い日にぴったりの水キムチを

紹介します。キムチといえば、辛いイメージが強いと思いますが、

キムチには色んな種類があります。その中で、夏によく作って

食べる水キムチというものがあります。

言葉通り、汁があるキムチで、大根水キムチ、せり水キムチ、

白菜、カブ、キュウリ、果物などなど、その種類は数えられないほど

多いです。 このキムチは汁をつくるのが大変難しいです。

昆布ダシや煮干ダシなどで汁ベースを作り、そこに

とぎ汁を加え、好みによってはトウガラシの粉、塩などで味をつけます。

人によって味の好みが全部違いますので、みんなに合わせるのは

難しいかもしれませんね。

mulkinchi1.jpg  mulkinchi2.jpg

mulkinchi3.jpg  mulkinchi4.jpg

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]