韓国の文化・料理・言語についておしゃべりします~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日本と韓国の焼肉は少し違います。
日本では色んな部位、サガリ、カルビ、タン、ホルモンなどなど、を
少しずつ注文して焼いて食べますよね。
韓国はお店自体が豚肉専門店、牛肉専門店、ホルモン専門店などに
分かれていまして、大体一つの種類を食べることが多いです。
なので、日本では「焼肉食べに行こう」とか言いますが、
韓国では「カルビを食べに行こう」とか、「今日はホルモンにしよう」
とかになります。
最近は豚肉と牛肉を一緒に扱うところも多いですが、鶏肉やホルモンは
ほとんど区分されています。
因みに、刺身もそうですね。韓国でお刺身を頼むときは大体一匹を
刺身にして食べて、残りの骨や頭の部分でチゲを作って食べます。
種類が多くても2,3種類になりますね。(量が結構多くなります^^)
刺身盛り合わせなどは、最近日本式居酒屋にはあると思いますが、
お刺身専門店にはあまり見られないですね。
今日は月曜日!今週も皆さんの一週間が元気いっぱいで
気分のいい一週間になることをお祈りします。
ファイティング!
PR
Post your Comment