忍者ブログ

HANA STORY

  

韓国の文化・料理・言語についておしゃべりします~

    

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジリサンは、漢字で「智異山」と書く、韓国の南側にある山です。

「ジリサン」の名前の由来は、愚かな人が登ると賢人になるという意味から

きているそうです。

jirisan2.jpg

全部3つの峰が東西に広がっている、とっても大きい山です。

この「ジリサン」の特徴は5つの散歩コースがあることです。

第1コースから第5コースまであり、山の全体を見て回れるコースです。

行政区域で考えると、3つの道と、5つの市、80個くらいの町が

このコースに含まれているそうです。

周りの自然は保存しつつ、散歩できるように整備されています。

jirisan1.jpg

jirisan3.jpg

実は、私もまだ登ったことがない山ですが、

必ず、体験したいと思いました。


皆さん、夏風邪が流行っています。

健康第一で!


PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
高さが・・
  標高1920メートルくらいだそうです。韓国の山の中で2位の高さです。

「出世坂」!是非登ってみたいです!
とても縁起のいい名前ですね。

あん 2010/09/16(Thursday)14:35:37 Edit
無題
  智異山は標高何メートル位あるんでしょうか?

美しい風景を観ながらおいしい空気を吸って
心の垢が洗い流されそうですね(身体は疲れそうですけど....(苦笑))
そのうえ
賢くなれるなんて!
早くに知っていれば
私も少しは賢い人になってたかも~(笑)
ちなみに、私が住んでいた町に「出世坂」という坂がありまして
毎日通り続けましたが効果は.....
ありませんでした(T_T)


ちびまる 2010/09/16(Thursday)11:58:03 Edit
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]