韓国の文化・料理・言語についておしゃべりします~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さん!!
なんかお久しぶりって感じですね。^^
暑かったり、寒かったり、夏なのかどうかも分からないような
日が続きますね。私は雨が大好きなので、
雨が降るのはいいですけど、
日が続きますね。私は雨が大好きなので、
雨が降るのはいいですけど、
じめじめするのはいや~ですね~~
今日は、先ず前回の正解を発表します。
가지[ガジ]:茄子
하마[ハマ]:カバ(発音が似てますよね~)
파[ぱ]:ねぎ
미나리[ミナリ]:せり(日本のスーパーではあまり
見れないですが、韓国では安くて簡単に手に
入れることができます。
見れないですが、韓国では安くて簡単に手に
入れることができます。
日本の水菜みたいに、サラダでもいいし、
チゲなどにも入れます。
チゲなどにも入れます。
個人的には生でゴチュジャンか味噌をつけて食べるのを
お勧めします。おいしいですよぉ~)
우유[ウユ]:牛乳
파리[パリ]:ハエ(プランスのパリというロマンチックな
都市がハングルの単語ではハエになっちゃいました。
うほほほほ)
都市がハングルの単語ではハエになっちゃいました。
うほほほほ)
고구마[ゴグマ]:サツマイモ
소[ソ]:牛
사고[サゴ]:事故
비[ビ]:雨
日本語でも十分発音ができる単語でした。
これ以外にも簡単に発音できちゃう単語がいっぱいあります。
これくらい簡単すぎるよという方も、わけわからない
という方もいらっしゃると思います。
という方もいらっしゃると思います。
先ずは、興味を持ってほしいと願っています。
このブログを通しての説明には限界があります。
しかし、あるときいきなり韓国語って何って思う瞬間、
退屈すぎて何でも読んでみようかと思う瞬間がきたとき、
いつでも読めるように、ちょこちょこ積み立てて
いきたいです。
いきたいです。
今日はですね。ここまでにしたいと思います。
次はですね。いきなりですが、場所による簡単な会話を
シリーズで載せてみたいと思います。
難しい発音や文法をマスターして会話に入ろうとすると
多分、皆さんも私も疲れてしまうと思いましてね。
そのときにまた*の発音がたくさんでますので、
ゆっくりすすめて行きましょうね。
皆さん、今日はここまでです。
PR
Post your Comment