忍者ブログ

HANA STORY

  

韓国の文化・料理・言語についておしゃべりします~

    

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

dejang.jpg

天下大将軍というのは、昔、韓国の町を守ってくれるといわれる

神の一種です。ひどい日照りや洪水などの自然災害があったり、

感染病などが流行したり、町に大変なことがあれば、この大将軍の

ところで法事をつとめたそうです。

韓国の各地域に未だたくさん残っていますが、石でできているものと、

木でできているものがあります。

「天下大将軍」は「地下女将軍」といつもカップルで立てられていることが

多いです。

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
地下女将軍
  返事が遅くなりました。
ごめんなさい。
調べてみたら、天下大将軍と、地下女将軍の言葉の由来や意味については詳細に説明がないのですが、この将軍たちは魔よけの意味を持っていて守ってくれる存在なんですね。
天下大将軍と地下女将軍に別々に持つ意味は無く、両方とも町や人を守る守護神です。
ただ、天下と地下があって、すべてを意味し、すべてを守るということで、二つはいつもセットで立てられています。
いつもありがとうございます。
いつも会えなくても心があれば人は通じるんですね。感謝しています。
あん 2010/08/15(Sunday)15:49:07 Edit
地下女将軍?
  今晩ゎ。いつも美味しいお料理 ありがとう!!
ところで 地下女将軍って どんな神さまですか? 今日も暑かったので、HANAは涼しくて とても嬉しいです。
1日仕事して 熱くなった身体が 食事しながら ゆっくりと 落ち着きを取り戻す…
満腹になったら眠くなってきたぞ。 閉め切った部屋へ帰るの恐怖…。

山田花子 2010/08/07(Saturday)20:36:22 Edit
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]