忍者ブログ

HANA STORY

  

韓国の文化・料理・言語についておしゃべりします~

    

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

HANAのマスターの故郷は韓国ソウルの「イテウォン」という

ところです。旅行で韓国にいらっしゃったことがある方なら、

ご存知かもしれませんね。

今日は、この「イテウォン」を紹介したいと思います。

「イテウォン」は漢字で「梨泰院」と書きます。

昔、公職者の宿泊を提供するための院があったことから、

そういう名前が付けられたそうです。

「イテウォン」の何よりの特徴は、外国人がたくさんいること

です。大使館や大使公館、米軍基地などがあるので、

多いときは韓国人が外国に行った感覚になるくらい多く

感じられるときもあります。


「イテウォン駅」を通る地下鉄6号線には、「ハンガンジン駅」や

「ノクサピョン駅」などがあります。「ノクサピョン駅」は

デザイン駅として、駅舎のインテリアがとても素敵です。

ここで結婚式とかも行われます。

nokapyon1.jpg nokapyon3.jpg

nokapyon2.jpg

因みに、マスターの家は「イテウォン」ですが、この「ノクサピョン駅」

からのほうがもっと近いです。

また、イテウォンには世界各国の料理や創作料理、

世界各国風のバーやコーヒーショップ、デザインビル、美術館、

記念館、ショッピングモールなどなど、食べ物や見物がたくさん

あります。

一つずつ全部紹介したいのですが、多すぎるので、

次にソウルに帰省した際に、最新情報を載せることにします。

先ずはイテウォン周辺の写真をご覧ください。

itewon1.jpg itewon6.jpg

itewon3.jpg itewon4.jpg

itewon8.jpg itewon10.jpg

itewon47bmp.jpg itewon2.jpg

イテウォンからは南山タワー(今はソウルタワー)も

近いし、ミョンドンなどの市内にも遠くないです。


「イテウォン」については、ネット上にはたくさんの情報が

あります。マップなども簡単に入手できると思います。



PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]