忍者ブログ

HANA STORY

  

韓国の文化・料理・言語についておしゃべりします~

    

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「韓国のお箸はなぜ鉄で作られてますか?」

よく聞かれます。^^

実は私もその理由を知らなかったですよね。

ただ生まれてから自然に鉄のお箸を使っていましたし、

何の疑問も感じませんでした。

やっと皆さんのおかげで豆知識が一つ増えそうです。^^/

ガムサハムニダ!!

先ず、お箸の長さですが、中国が一番長く、次が韓国、その

次が日本だそうです。

なぜ各国において長さの差があるのかは、はっきりしていませんが、

中国のお箸が長いのは食卓を使っていてお皿の料理を取るのに

長いのが便利だったからだそうです。

そして、今日の本題の韓国の鉄のお箸です。

前回韓国の基本食卓をブログで紹介したことがありますが、

基本的な食事にスープ(グッ)が必ず入ります。

このスープを食べるのにスープがお箸に染み込まれるのを

予防するために、鉄のお箸を使い始めたそうです。

jukkarak.jpg

スプーンがあったはずなのに・・と思うんですが、そこまで

追求できませんでした。T.T

鉄の質でたまに熱いチゲやスープに入れておくと、熱くなって

びっくりしたことがあるんですが、最近はちゃんと中が空になって

いたり、熱の伝道が遅い質を使っているんですよね。

しかし、木のお箸に慣れますと、これがまた滑ります~~

今日は金曜日、おいしいものたくさん食べて元気付けましょう!

それでは、アンニョン~

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]