韓国の文化・料理・言語についておしゃべりします~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「チヂミ」はハングルで「ジョン」「ブチムゲ」「ヂヂム」などと
呼ばれています。
ほとんどのチヂミは野菜がメインで、「海鮮チヂミ」「キムチチヂミ」
「ニラチヂミ」「ネギチヂミ」「ジャガイモチヂミ」などなど、種類が
いっぱいあります。
このチヂミは小麦粉や卵を入れて生地を作り、野菜やお肉などを
入れてフライパンで焼けばいいですが、生地のお水や小麦粉の量、
焼き方がとても難しいです。
最近はチヂミ粉というものがあって、簡単に生地は作れるんですが、
カリッと焼くのには苦労する場合が多いです。^^
あ、でもチヂミって何でもカリッとするものではありません。
お店によっても、家庭によっても、それぞれ違います。
今日もおいしいもの食べて、がんばりましょう~!
PR