忍者ブログ

HANA STORY

  

韓国の文化・料理・言語についておしゃべりします~

    

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日お店でお客様と色々お話をしている中、

なんと新しい事実を発見しました。^^/

お客様曰く、「韓国のドラマを見てて、何かのプレゼントで

菊の花をあげるのを見てびっくりした」と。

日本では菊の花を祝いのプレゼントでは絶対あげないと

いうことでしたね。葬式とか、仏壇にあげるお花ですよね。

しかし、韓国では少し違います。

葬式のときに白い菊をあげるのは同じですが、

小菊やいろんな色の菊を祝いやプレゼントでもよく

あげます。私は花の中で小菊が一番すきなので、もらって

とても嬉しかった記憶もあります。

kukhwa.jpg

それぞれ文化が違ってて理解ができないのもたくさん

ありますよね。^^

これからもびっくり文化の違いを探していきたいですね~

それでは、皆さん、今日も楽しく!

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
네.오랫만이네요~
  네..그렇다고 하네요.
그런데, 일본에서도 국화가 옛날에는 축하의 의미도 가지고 있었다고도 하더라구요.
あん 2009/10/02(Friday)01:30:58 Edit
오래간만입니다
  그것 정말입니까? 저도 처음 알았습니다.
산책 2009/10/01(Thursday)23:40:58 Edit
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
最新CM
[10/03 板橋区 イケダ]
[09/07 あん]
[09/07 板橋区 イケダ]
[09/07 あん]
[09/07 板橋区 イケダ]
ブログ内検索
カウンター
バーコード
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]